消化のプロセスを経なくても栄養が吸収できる
消化器官を休めたい、水分補給、エネルギー補給、断食にお薦め!
■具合が悪いときは、消化にエネルギーをまわさずに治癒にエネルギーを回す。
「食べないでじっとしている」これが体力を回復するポイントです。
「食べものを消化する事」は、ものすごくエネルギーが必要な活動だという事をご存知ですか?
自然界の動物たちは、具合が悪くなったら葉っぱを食べて、一番最近食べたものを吐き出して断食をして、身体を休ませるのです。
しかし、そのことはあまり知られていないので、ペットさんの具合悪くなると
食べたがらないペットさんに無理矢理に食べ物を与えると、かえって身体に負担がかり
更に状態を悪化させてしまう場合があるのです。
病気の時は、食べないで、集中して治癒を進めて早く治してしまう事が最善策なのですが
病状が長引く場合、治癒に使うべき体力も落ちてしまうということも現実問題です。
また、食べたがらないといいって何も与えないと、極度の脱水を起こす場合もありますので、非常に危険です。
「栄養スープの素」は
「多大なエネルギーが必要な消化のプロセスを経なくても
栄養の吸収がスムーズにできるうえに不足しがちな水分補給もできる」
ことが最大の利点なのです。
◆ 食欲なない時のエネルギー補給
◆ 病中・病後の回復期に
◆ 解毒に必要な水分とエネルギーを補給
◆ 消化器官を休ませる
※毎日の手作りゴハンにプラスしてもOKです。
■原材料
主要成分量:
・昆布
・かつお節
・いわし
・無臭ニンニク
・タピオカでんぷん
※一切の合成添加物は使用しておりません
■ご使用方法
目安としては、大さじ山盛り1杯(10g)を150~200ccのお湯か水に溶かしてください。
もっと薄くても構いません。直接おじやに混ぜても構いません。
水やお湯に溶かす場合、食事に振りかける場合、上記はあくまでも目安量ですので、厳密な量のコントロールの必要はありません。
ペットさんのお好きな濃度を探してみてください。
※注意
開封後はチャックをしっかり閉じて保存してください。
本品は吸湿性が高いため、固まることがありますが、品質には問題ありません。
ビンなどに小分けしてお使い下さい。
※耳寄り情報
かなりおいしいので、我が家ではだしとして、いろんな料理に使っております。
あなたのペットにあげる前に、ぜひ味見してみてください。おいしいですよ!